こちらでは、私の大好きな板勾欄柱巻きを収集して行きます。 
 
橋本市脇先代
堺の榎・瓦・花田口いずれか→橋本市脇先代 
四条畷市東中野
美福大森→四条畷市東中野
三日市南部
経路:和泉方面の町→三日市南部
塚口宮の町
墨江村(現住吉区浜口)→陶器北村→尼崎市塚口宮之町
陶器高蔵寺
岸和田市岡山町大西小路→和泉市宮本町→堺市高蔵寺
柏原市今町
経路:高石市北村新調→和泉市太町→柏原市今町
河内長野上原
足代 陶器鶯谷
粉浜?→和泉市王子町宮本→毛穴→下田→鶯谷
加美細田町改修前 現在は擬宝珠勾欄
和泉黒鳥辻小路→和泉池上町→加美細田町
橋本市学文路
東大阪市瓢箪山方面→尼崎市塚口宮之町→橋本市学文路
河内長野古野
住之江区安立町の1町⇒堺市太井⇒長野古野
陶器北村
陶器田園 (画像提供:秋鷹氏)
堺市龍神橋町→陶器田園
千代田市町西
堺市美原区西黒山→陶器上之→千代田市町西
柏原青谷北町(撮影:清治氏) 柏原青谷南町
千代田向野
東住吉の町→千代田向野
千代田木戸本郷
錦織加太
堺南野田→和泉市葛の葉→加太
長野野作
橋本市柏原
歌山県橋本市東家の南出→三日市片添→橋本市柏原
長野石坂
松原市更池 大正西(撮影清治氏)
柏原市大県→柏原市大正西
千代田石坂
堺市岩室→千代田石坂
吉田川島(撮影清治氏)
住吉区遠里小野→堺市家原→吉田川島
西宮戎(撮影:秋鷹氏)
泉大津千原→西宮若戎
西淀川区姫島(撮影清治氏)
住吉区安立町の1町→堺市神野→姫島
橿原市十市町上ヶ田南垣内(撮影:中辻正義師) 守口市北寺方(撮影:Eファン氏)
和泉市黒鳥地区上泉→北寺方
尼崎市松原神社(撮影:清治氏) 
住吉新調→堺市片→堀上⇒津久野大東→隠→東大阪市東鴻池→松原神社
国分神社奉納地車
泉大津市某所→国分市場→国分神社奉納

板勾欄出人形型式地車保有町・地区別
製作年 大工 彫師 経路
    堺
陶器田園 明治18年 川崎仙之助 彫又一門 堺市龍神橋町→陶器田園
陶器鶯谷 明治10年代 大佐? 彫又 粉浜?→和泉市王子町宮本→毛穴→下田→鶯谷
陶器高蔵寺 明治年間 堺の大工 彫又一門 岸和田市岡山町大西小路→和泉市宮本町→陶器高蔵寺
陶器北村 平成20年 天野三郎 木下彫刻工芸 新調
  河内長野
千代田石坂 明治初期 堺の大工 彫又一門 堺市岩室→千代田石坂
千代田向野 明治初期 河村新吾 西岡又兵衛 東住吉の町→千代田向野
千代田木戸本郷 明治10年〜20年 堺の大工 西岡弥三郎
千代田市町西 * 堺の大工 彫又一門 堺市美原区西黒山→陶器上之→千代田市町西
長野石坂 明治15年 木村源平 西岡弥三郎 *
長野上原 明治20年代以前 河村新吾 彫又一門 *
長野野作 堺の大工 彫又一門 *
長野古野 明治初期 川崎仙之助 彫又一門 住之江区安立町の1町⇒堺市太井⇒長野古野
三日市南部 * * * 和泉方面の町→三日市南部
   富田林
錦織加太 明治5,6年 堀内市松 彫又一門 堺南野田→和泉市葛の葉→加太
   松原
布忍神社 更池 明治14年 河村新吾 西岡弥三郎 *
   柏原
青谷北町 明治初期 堺の大工 西岡又兵衛 *
青谷南町 明治初期 住吉・大源 彫又一門 *
今町 江戸末期〜明治初期 川崎仙之助 彫又一門 高石市北村新調→和泉市太町→柏原市今町
大正西 * * * 柏原市大県→柏原市大正西
国分神社奉納  * * * 泉大津市某所→国分市場→国分神社奉納
  東大阪市
足代 平成12年 河合工務店 松本彫刻・井波彫刻 *
春宮 明治初期〜中期作 河村新吾? 西岡一門 *
川島 明治中期 * 彫又一門 住吉区遠里小野→堺市家原→吉田川島
   大阪市  
加美細田町改修前 * 河村新吾 彫又一門 和泉黒鳥辻小路→和泉池上町→加美細田町
西淀川区姫島 明治20年以前 川崎仙之助 彫又一門 住吉区安立町の1町→堺市神野→姫島
   守口市
北寺方 大正15年 立石庄一郎 彫又一門 和泉市黒鳥地区上泉→北寺方
  四条畷市
東中野 明治24年 堀内市松  辻田友次郎  堺市美福大森→四条畷市東中野
   奈良県 
橿原上ヶ田南垣内 明治23年 大佐 西岡又兵衛 *
   兵庫県
西宮若戎 明治初期 * 彫又 泉大津千原→西宮若戎
宝塚小林 * 川崎佐太郎 西岡一門 泉大津市上市→東大阪市足代→宝塚小林
塚口宮の町 天保6年 大佐 * 墨江村(現住吉区浜口)→陶器北村→尼崎市塚口宮之町
尼崎市松原神社  明治23年制作 * 彫又 住吉新調→堺市片→堀上⇒津久野大東→隠→東大阪市東鴻池→松原神社
  和歌山県
橋本市脇先代 江戸末期〜明治初期 河村新吾 西岡弥三郎 堺の榎・瓦・花田口いずれか→橋本市脇先代
橋本市学文路 * 住吉・大源 彫又 東大阪市瓢箪山方面→尼崎市塚口宮之町→橋本市学文路
橋本市妻 江戸末期〜明治初期 河村新吾 彫又 堺市某所→菱木南→北高尾→橋本市妻
橋本市柏原 明治初期 大佐 * 和歌山県橋本市東家の南出→三日市片添→橋本市柏原

板勾欄出人形地車年表
天保6年  ・塚口宮の町 
江戸末期〜明治初期  ・柏原今町
江戸末期〜明治初期  ・ 橋本市脇先代
江戸末期〜明治初期  ・ 橋本市妻
明治年間  ・陶器田園
明治年間  ・陶器鶯谷
明治年間  ・陶器高蔵寺
明治年間  ・千代田石坂
明治年間  ・千代田向野
明治年間  ・千代田木戸本郷
明治年間  ・長野石坂
明治年間  ・長野上原
明治年間  ・長野古野
明治年間  ・錦織加太
明治年間  ・松原更池
明治年間  ・柏原青谷北町
明治年間  ・柏原青谷南町
明治年間  ・東大阪春宮
明治年間  ・東大阪川島
明治年間  ・西淀川区姫島
明治年間  ・四条畷東中野
明治年間  ・橿原十市上ヶ田垣内
明治年間  ・西宮若戎
明治年間  ・橋本市柏原
大正年間  ・守口北寺方
平成年間  ・東大阪足代
平成年間  ・陶器北村


板勾欄出人形形式地車保有町の情報、掲示板でお願いいたします。