東灘区山田区地車入魂式
平成二十五年三月三十一日 山田地区地車入魂式の風景を清治氏が撮影しました。
![]() |
|
桜咲く良き日に、東灘区本住吉神社山田区地車入魂式が行われました。 | |
![]() |
|
この地車の制作は昭和6年で 大工は吉田國一 彫師は川原啓秀です。 | |
![]() |
|
今回の改修は、昨年呉田新調の折彫り物を担当した松原の高橋商店での改修です。 | |
![]() |
|
時代ですね大屋根に女の子が! | |
![]() |
|
やはり高橋商店ですね金物も豪華に変えられてます。 | |
![]() |
|
桜をバックに地車も映えます。 | |
![]() |
|
東灘は、どこも女の子が頑張ってますね。 | |
![]() |
|
山田の法被渋いです!男衆もかっこええ! | |
![]() |
|
お披露目曳行を終え地車庫のある本住吉神社に帰ってきました。 | |
![]() |