脇浜地車入魂式
平成二十五年四月二十八日 貝塚市脇浜地車入魂式の風景を浩一が撮影しました。
![]() |
|
昭和二十三年堀町新調 この度、植山工務店で修復され新天地脇浜で入魂式が行われました。 | |
![]() |
|
家を五時過ぎ出発し、たどり着けばちょうど観音開きの扉が開き地車が小屋の外に | |
![]() |
|
曳き出しまでの間しばし撮影させて頂きました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
曳き出しの用意が始まりました。 | |
![]() |
|
曳き出され程なく脇浜戎大社に到着 | |
![]() |
|
![]() |
|
式典中の境内の風景です。 | |
![]() |
|
もみじを前に撮影しました。 | |
![]() |
|
もみじにピントを合わせるか地車に合わせるか迷いました(^^)中間で! | |
![]() |
|
曳行風景は動画でお楽しみください。 | |
![]() |
|
脇浜の皆様、撮影させて頂き、ありがとうございました。 一昨年亡くなった甥の健太が脇浜青年団に所属してたので感慨深い物が有りました。 この地車でいい思い出をいっぱい作ってください。感謝合掌! |