西中試験曳き
平成二十五年九月二十九日 陶器西中試験曳きの風景を浩一が撮影しました。
![]() |
|
西中毘沙門天講から撮影 | |
![]() |
|
地車新調から二十年だったんですね。 | |
![]() |
|
西中に移り住んで早10年、初めての曳き出し撮影です。 | |
![]() |
|
西中ぴょんぴょん隊の後方より撮影! | |
![]() |
|
このまま綱をつけて曳き出されると思いきや! | |
![]() |
|
いきなり、暴れ始めました。 | |
![]() |
|
西中青年団差し上げ前に力が入ります。 | |
![]() |
|
西中ぴょんぴょん隊の衣装が以前よりシックになりましたね。 | |
![]() |
|
さて綱をつけて曳き出されました。 | |
![]() |
|
厳つい西中役員の皆様です。 | |
![]() |
|
このままバス通りへ出たのかな? | |
![]() |
|
ライフ前で待ってたらやってきました。 | |
![]() |
|
早々に、暴れはじめました! | |
![]() |
|
西中後梃子持ちの勇姿です。 | |
![]() |
|
西中ぴょんぴょん隊も頑張ってました。 |