極楽寺地車新調60周年還暦祭
平成二十五年五月五日 和泉市信太宮本町子ども祭の風景を浩一が撮影しました。
![]() |
|
昭和二十八年に植山工務店により新調、彫師は井尻翠雲師です。 | |
![]() |
|
到着してしばらくの間、地車マニアと地車談義そうこうすると鳴り物が始まりました。 | |
![]() |
|
式典会場の様子です。曳行風景は動画でお楽しみください。 | |
![]() |
|
式典会場に松良と鬼板が展示されてました。 | |
![]() |
|
やはり子供の日です!子ども達が鳴り物を叩いてました。 | |
![]() |
|
掲示板に貼られてましたので撮影しました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
極楽寺の皆様、地車新調60周年還暦祭おめでとうございます。 撮影させて頂きまして、ありがとうございました。 |