あさひフェスティバル
平成二十五年五月二十六日 春木あさひフェスティバルの風景を浩一が撮影しました。
![]() |
|
ひざの痛みもほぼ治り、晴天の中春木旭町に行ってきました。 | |
![]() |
|
この地車は天野工務店で制作され、平成三年、四年に完全完成です。 | |
![]() |
|
彫師は勿論松田正幸師 助に松田正彦師 木下賢治師一門です。 | |
![]() |
|
彫り物は太閤記で統一され、番号持ちも秀吉、後旗や纏も秀吉ゆかりの千成瓢箪です。 | |
![]() |
|
勾欄は、中之濱町を彷彿させる黒檀! | |
![]() |
|
大屋根と小屋根の段差が春木一番だとか! | |
![]() |
|
姿見、彫物申し分無いです。 | |
![]() |
|
なのに私は、カメラにSDカードを入れ忘れ撮影してました、残念!!! | |
![]() |