永田町駒新調試験曳き
平成二十四年五月二十七日 永田町駒新調試験曳きを浩一が撮影しました。
![]() |
|
この情報は、あまり広げないでとの事なので、誰にも言わずすみません! | |
![]() |
|
円陣を組んで、この日の説明をされてます。 | |
![]() |
|
永田グランドまでの道中は、写真がなく動画にて見て下さい。前編動画へ | |
![]() |
|
この後、鳴り物と曳き唄披露されました。鳴り物動画へ だんじりの背景の森は、二子塚古墳です。 |
|
![]() |
|
道中は、富田林警察より許可が下り無いみたいで、鳴り物無しでた。 | |
![]() |
|
山田各町そうですが、鳴り物なくてもええ雰囲気でした。 | |
![]() |
|
この日は、夏日のように暑く、一緒にいた○っちが、祭りみたいな天気やな、と言った。 私は、う〜ん祭みたいな気候は、少し涼しくなって金木犀が香る頃やけどなとふと思った。 やはり、夏祭りで育った者と秋祭りで育った者のDNAが違うのでしょうね!(^^)! |
|
![]() |
|
しゃしゃげて〜 駒の点検中です! | |
![]() |
|
今度は、後輪の駒の調整です。 | |
![]() |
|
![]() |
|
この日は規制がきつかったので、本祭りにぶつけるみたいで楽しみです! この日も、この街のヒーローに逢えて良かったです!(^^)! |