八尾・柏原夏祭り
![]() |
|
平成二十年七月十九日八尾・柏原の夏祭りを見に行ってきました。 | |
![]() |
![]() |
まずは千塚が降りてきました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次に行ったのが楽音寺、なんと狭い山道を担いで降りてきました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふもとまで降りてくると台車に乗せての曳行です。 | |
![]() |
![]() |
そしてふとんを五段にしての曳行です。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて行ったのが大竹!ちょうど曳き出しの時でした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後、郡川へ!こちらも曳き出しの時でした。 | |
![]() |
![]() |
郡川の曳き出しを見た後、急いで服部川へ!間に合いました担ぎ出しに! | |
![]() |
![]() |
地車通の私は、小屋で曳き出されない地車を見て少し寂しくなりましたが、担ぎ出し見応え有りました! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて柏原駅付近を周りましたが、曳かれていたのが古町だけでした。 | |
![]() |
![]() |