陶器北村地車搬出
![]() |
|
息子を起すが、起きないので私は先に北村会館前へ すでに搬出の準備がされていました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遅れて息子が到着、息子に撮影を任せ、私は河内長野上原入魂式へ | |
![]() |
![]() |
地車は、永らく曳行された北村を離れ塚口宮の町に嫁がれて行きました。 | |
北村新調地車はこの地車を参考に作られ鬼熊・寸法などはさほど変わらないが、折衷型地車で屋根周りは枡組・枡合が施され 見送り三枚板で土呂幕も厚みがあり、これまでの地車より全てにおいて、厚みがあり重量感のある地車に仕上がるそうです。 |